Panthenol/ja: Difference between revisions

Panthenol/ja
Tags: Mobile edit Mobile web edit
Created page with "===立体化学=== パンテノールには2つのエナンチオマーがある: <small>D</small>と<small>L</small>である。<small>D</small>-パンテノール(デキスパンテノール)のみが生物学的に活性であるが、両者とも保湿性がある。化粧品に使用する場合、パンテノールは<small>D</small>の形か、<small>D</small>と<small>L</small>のラセミ体混合物(<small>DL</small>-パンテノ..."
Line 124: Line 124:
</div>
</div>


<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
===立体化学===
===Stereochemistry===
パンテノールには2つの[[enantiomer/ja|エナンチオマー]]がある: <small>D</small><small>L</small>である。<small>D</small>-パンテノール(デキスパンテノール)のみが生物学的に活性であるが、両者とも保湿性がある。化粧品に使用する場合、パンテノールは<small>D</small>の形か、<small>D</small><small>L</small>の[[ラセミ体]]混合物(<small>DL</small>-パンテノール)のどちらかである。
Panthenol comes in two [[enantiomer]]s: <small>D,</small> and <small>L</small>. Only <small>D</small>-panthenol (dexpanthenol) is biologically active, however both forms have moisturizing properties. For cosmetic use, panthenol comes either in <small>D</small> form, or as a [[racemic]] mixture of <small>D</small> and <small>L</small> (<small>DL</small>-panthenol).
</div>


{{vitamin/ja}}
{{vitamin/ja}}