チリパウダー

From Azupedia
Chili powder/ja
Jump to navigation Jump to search
This page is a translated version of the page Chili powder and the translation is 100% complete.
ボリビアで販売されている大量のチリパウダー

チリパウダー(chili powderchilechilli、またはpowdered chiliとも表記される)は、1種類または複数種類の唐辛子の果実を乾燥させて粉末状にしたもので、他のスパイスが加えられることもある(その場合は、chili powder blendまたはchili seasoning mixと呼ばれることもある)。料理に辛味や風味を加える調味料(または調合スパイス)として使用される。アメリカ英語では通常「チリ」と表記され、イギリス英語では「チリ」(2つの「l」)が常に使用される。

チリパウダーは、アメリカ(特にテキサス・メキシコ)をはじめ、 中国インドバングラデシュ韓国メキシコポルトガルタイなど、さまざまな料理で使用されている。チリパウダーのブレンドは、アメリカ料理のチリコンカルネの主な風味である。

種類

チリパウダーは、使用される唐辛子の種類によって特定されることもある。チリパウダーの原料となる唐辛子の種類には、アレッポアンチョカイエンチポトレチレ・デ・アブロルハラペーニョニューメキシコパシージャピリピリなどがある。コチュカルは、韓国料理で伝統的に使われている品種で、天日干しした「テヤンチョ」という青陽唐辛子から作られる。より辛い品種にはチョンヤン唐辛子を使うものもある。カシミールチリパウダーは鮮やかな赤色をしているが、辛味はマイルドで、インドのカシミール地方にちなんで名付けられたインド料理で使用される。

ブレンド

チリパウダーのブレンドは主にチリペッパーを主成分とし、その他にクミンタマネギガーリックパウダー、そして時にはなどのスパイスをブレンドして作られる。チリは一般的に赤いチリペッパーであり、「辛い」品種には通常、カイエンペッパーも含まれる。使用されるレシピは様々であるため、チリパウダーの辛さは様々である。

米国で初めて市販されたチリパウダーのブレンドは、D.C. ペンダーとウィリアム・ゲブハートがチリコンカーン用に開発した。ゲブハートはテキサス州ニューブラウンフェルズにミラーズ・サルーンを開店した。チリは町の人気料理だった。しかし、唐辛子は一年のうち特定の時期にしか手に入らなかった。ゲブハートはメキシコからアンチョ・ペッパーを輸入し、それを小型の肉挽き器で3回挽いて、1894年に最初の業務用チリパウダーを製造した。

チリを使った料理

チリパウダーは、伝統的なラテンアメリカやアジアの料理でよく見られる。スープ、タコスエンチラーダファヒータ、カレー、肉料理などに使用される。

チリは、チリコンカンなどのソースやカレーベースにも使用されている。チリソースは、肉などのマリネや味付けにも使用できる。

こちらも参照

外部リンク