Translations:Medical specialty/11/ja

From Azupedia
Revision as of 22:47, 19 February 2024 by Fire (talk | contribs)
(diff) ← Older revision | Latest revision (diff) | Newer revision → (diff)
Jump to navigation Jump to search

北米の診療科一覧 ほか

この表では、多くの医療分野と同様に、診療科を以下のグループに分類している:

  • 外科専門分野は、病気を治療するための手作業による手術や器具を使った技術に重点を置いている。
  • 医学の専門分野であり、病気の診断と非外科的治療に重点を置いている。
  • 診断専門は、より純粋に障害の診断に重点を置いている。
専門分野 コード グループ 副専門分野 フォーカス
Allergy/jaimmunology/ja アレルギー反応、喘息、免疫システム
Anesthesiology/ja AN, PAN 外科 Anesthesia/ja
Bariatrics/ja 肥満の原因、予防、治療を扱う
循環器学 医学 循環器系の疾患
Cardiovascular surgery/ja Surgery/ja 心臓胸部の主要な血管を操作すること。
臨床検査科学 診断 検体分析、顕微鏡分析など、医学研究所における診断技術の応用
Dermatology/ja D, DS 医学 皮膚科、モース手術 皮膚とその付属器官(毛髪nail汗腺など)
Dietetics/ja RD 食品と栄養
Emergency medicine/ja EM 医学 病院の救急部や現場で、緊急の病状を初期管理することが多い。
内分泌学 医学 内分泌系(すなわち内分泌腺ホルモン)とその疾患(糖尿病甲状腺疾患など)
Family medicine/ja FM 医学
  • 中毒医学
  • 青少年医学
  • 麻酔
  • Emergency medicine/ja
  • 高齢者のケア(老年医学)
  • 臨床環境衛生
  • グローバル・ヘルス
  • HIVケア
  • 病院医療
  • 先住民の健康
  • 低リスク産科
  • 医学教育
  • 腫瘍医学
  • 医療シミュレーション
  • 鎮痛
  • 緩和ケア
  • ポイント・オブ・ケア超音波(POCUS)
  • 研究
  • 睡眠医学
  • スポーツ・運動医学
  • 女性の健康
あらゆる年齢、性別、臓器系、疾患の患者を治療するために、生物学、臨床科学、行動科学を統合し、個人と家族のための継続的で包括的な医療を行う。
Forensic medicine/ja 医学
Gastroenterology/ja GI 医学 alimentary tract/ja
General surgery/ja GS 外科
  • 大腸肛門外科
  • 消化器外科
  • 移植手術
  • 外傷外科
Geriatrics/ja IMG 医学 高齢患者
Gynecology/ja 女性の生殖に関する健康
Hepatology/ja 医学 肝臓胆道、通常は消化器内科の一部である。
Hospital medicine/ja 医学
Infectious disease/ja ID 医学 生物学的病原体によって引き起こされる病気
Intensive care medicine/ja 医学 重症患者の生命維持と管理は、しばしばICUで行われる。
内科 医学
Medical research/ja 解剖学生化学発生学遺伝学薬理学毒物学 入院患者のケア
Nephrology/ja 医学 腎臓病
Neurology/ja N 医学 中枢神経系、末梢神経系、自律神経系に関わる疾患
Neurosurgery/ja NS 外科 中枢神経系末梢神経系脊柱の疾患
Obstetrics and gynecology/ja OB/GYN 外科
Oncology/ja ON 医学 がんなどの悪性疾患は、血液学と一括りにされることが多い
Ophthalmology/ja OPH 外科 眼、脳などの視覚経路の疾患
Oral and maxillofacial surgery/ja Maxfacs, OMS 外科
  • 口腔・頭蓋顔面外科(頭頸部)
  • 顔の美容整形
  • 頭蓋顎顔面外傷
頭部、頸部、顔面、顎および口腔・顎顔面領域の硬・軟組織の疾患
Orthopedic surgery/ja ORS 外科 手の外科外科スポーツ医学、成人再建、脊椎外科、足関節、筋骨格系腫瘍学、整形外科外傷外科、小児整形外科 筋骨格系の傷害と疾患
Otorhinolaryngology/ja, あるいは ENT ORL, ENT 外科 頭頸部、顔面美容外科、神経耳科、喉頭科 耳鼻咽喉疾患の治療。頭頸部外科という用語は、主に同じ解剖学的構造の癌の外科的管理に関係する密接に関連した専門分野を定義している
Palliative care/ja PLM 医学 がん心不全などの終末期疾患患者の痛みや症状の緩和、精神的サポートを扱う、比較的近代的な臨床医学の一分野である。
病理学 PTH 診断 分子細胞組織臓器の検査を通して病気を理解すること。この用語は、組織や体液を用いて臨床的に有用な情報を得る診療科と、関連する科学疾患過程の研究の両方を包含する。
Pediatrics/ja PD 医学 小児。内科と同様、小児科にも特定の年齢層、臓器系、疾患クラス、診療部位に対応した多くのサブスペシャリティがある。小児循環器科小児救急科小児内分泌科小児消化器科小児血液科小児腫瘍科小児眼科新生児科などである。 乳児小児思春期(国によって異なるが、新生児から16~21歳まで)の医療を扱う。
Pediatric surgery/ja 外科 小児期のさまざまな胸部および腹部(ときには泌尿器科)の疾患を治療する。
Physical medicine and rehabilitation/ja あるいは、リハビリテーション科 PM&R 医学
  • がんのリハビリテーション
  • 疼痛管理
  • 外傷性脳損傷
  • 脊髄損傷
  • スポーツ医学
  • 小児科
  • ホスピス・緩和医療
怪我、病気、または先天性障害の後の機能的改善に関心を持つ
Plastic surgery/ja PS 外科
  • 美容外科
  • 火傷
  • マイクロサージェリー
  • 手の外科手術
  • 頭蓋顔面外科
選択的な美容整形手術や、外傷や手術による切除後の再建手術
Podiatry/ja POD 外科
  • 前足部の手術
  • 中足部の手術
  • 後足部の手術
  • 足首の手術
  • 脚の軟部組織手術
足と足首の選択的足病学手術、下肢糖尿病創と救済、末梢血管疾患四肢温存、下肢単ニューロパチー状態。再建足関節外科
Proctology/ja PRO 医学 (または大腸肛門外科直腸肛門大腸の疾患を治療する
Psychiatry/ja P 医学 認知知覚感情行動障害の病因診断・治療・予防を研究する生物心理社会学。関連分野として心理療法臨床心理学がある。
Pulmonology/ja 医学 肺と呼吸器系のことである。 呼吸器内科は一般に内科の一分野と考えられているが、機械的人工呼吸を必要とする患者を扱う場合には集中治療医学と密接な関係がある。
公衆衛生 公衆衛生は集団の健康に焦点を当てる。この分野で雇用される医師は、政策、研究、または健康増進に従事し、健康の社会的決定要因を包含する健康の広い視野に立つ。
Radiology/ja R, DR 診断と治療
  • インターベンショナル・ラジオロジーは、通常CT、超音波、透視、またはMRIを用いた人体の専門的な画像診断を用いて、血管内手技(血管形成術、動脈ステント留置術、血栓溶解術、子宮筋腫塞栓術)、生検、低侵襲的腫瘍学的手技(腫瘍の高周波および冷凍アブレーション、経動脈的化学塞栓術)などを行うことを目的としている。
  • 核医学では、放射性物質を生体内試験管内の診断のために、患者に入れた放射性物質の位置を画像化したり、放射性物質を利用した試験管内診断検査を行う。
診断や画像誘導による低侵襲治療のための医用画像診断において、放射線の専門知識を用いること。X線撮影など。
Rheumatology/ja RHU 医学 関節炎やその他のリウマチ性疾患など、関節やその他の臓器系の自己免疫性および炎症性疾患である。
Surgical oncology/ja SO 外科 がん治療における治癒的外科的アプローチと緩和的外科的アプローチ
Thoracic surgery/ja TS 外科 胸腔の臓器:心臓、肺、大血管の手術
移植手術 TTS 外科 ある身体から別の身体へ器官を移植すること。
毒物学 診断と治療
  • 環境
  • 法医学
  • 職業
  • 小児科
中毒、過剰摂取、環境、職業暴露
救急医療 UCM 医学 急性および慢性の病気やけがの治療のための外来診療を提供する即時医療。
Urology/ja U 外科 男性と女性の尿路、および男性生殖器系を対象とする。しばしばアンドロロジー(「男性の健康」)と共に実践される。
Vascular surgery/ja VS 外科 末梢血管-胸部以外の血管(通常、心臓血管外科医によって手術される)および中枢神経系以外の血管(脳神経外科によって治療される)。