/usr/bin/newgrp

From Azupedia
Revision as of 14:57, 4 December 2022 by imported>Fire (FILES)
(diff) ← Older revision | Latest revision (diff) | Newer revision → (diff)
Jump to navigation Jump to search

newgrp - log in to a new group

SYNOPSIS

      newgrp [-] [group]

DESCRIPTION

newgrp コマンドは、ログイン・セッション中に現在のグループ ID を変更するために使用される。オプションの - フラグが指定された場合、ユーザーの環境は、ユーザーがログインしたかのように再初期化される。それ以外の場合、現在の環境(現在の作業ディレクトリを含む)は変更されない。

newgrp は,現在の実グループ ID を,指定されたグループ,またはグループ名が与えられない場合は /etc/passwd にリストされているデフォルトのグループに変更する.root でない場合、ユーザがパスワードを持っておらず (このユーザがシャドウパスワードファイルにエントリを持っていれば /etc/shadow に、そうでなければ /etc/passwd に)、グループがパスワードを持っている場合、またはユーザがメンバーとしてリストされておらず、グループがパスワードを持っている場合、ユーザはパスワードを要求されることになる。グループのパスワードが空で、ユーザーがメンバーとしてリストされていない場合、そのユーザーのアクセスは拒否される。

/etc/gshadow にこのグループのエントリがある場合、このグループのメンバーリストとパスワードはこのファイルから取得され、そうでない場合は /etc/group のエントリが考慮される。

CONFIGURATION

/etc/login.defsにある以下の設定変数で、このツールの動作が変わる。

SYSLOG_SG_ENAB (boolean)
sgの動作の"syslog"ロギングを有効にする。

FILES

/etc/passwd
ユーザアカウント情報
/etc/shadow
セキュアユーザアカウント情報
/etc/group
グループアカウント情報
/etc/gshadow
セキュアグループアカウント情報

SEE ALSO

id, login, su, sg, gpasswd, group, gshadow

External link