Translations:Burmese cuisine/70/ja: Difference between revisions

From Azupedia
Jump to navigation Jump to search
Created page with "*''モン・レ・ッソウン''({{lang|my|မုန့်လက်ဆောင်း}} {{IPA|my|mo̰ʊɴlɛʔsʰáʊɴ|}}) – タピオカまたは米麺、もち米、おろしたココナッツ、炒りゴマを、ジャガリーシロップ入りのココナッツミルクでいただく。 * ''サンウィン・マキン''({{lang|my|ဆနွင်းမကင်း}} {{IPA|my|sʰà.nwɪ́ɴ məgɪ́ɴ|}})..."
 
Created page with "*''モン・レ・ッソウン''({{lang|my|မုန့်လက်ဆောင်း}} {{IPA|my|mo̰ʊɴlɛʔsʰáʊɴ|}}) – タピオカまたは米麺、もち米、おろしたココナッツ、炒りゴマを、ジャガリーシロップ入りのココナッツミルクでいただく。 * ''サンウィン・マキン''({{lang|my|ဆနွင်းမကင်း}} {{IPA|my|sʰà.nwɪ́ɴ məgɪ́ɴ|}})..."
 
(No difference)

Latest revision as of 08:28, 27 June 2025

Information about message (contribute)
This message has no documentation. If you know where or how this message is used, you can help other translators by adding documentation to this message.
Message definition (Burmese cuisine)
*''[[Cendol|Mont let hsaung]]'' ({{lang|my|မုန့်လက်ဆောင်း}} {{IPA|my|mo̰ʊɴlɛʔsʰáʊɴ|}}) – tapioca or rice noodles, glutinous rice, grated coconut and toasted sesame with [[jaggery]] syrup in coconut milk
* ''[[Sanwin makin]]'' ({{lang|my|ဆနွင်းမကင်း}} {{IPA|my|sʰà.nwɪ́ɴ məgɪ́ɴ|}}) – [[semolina]] cake with raisins, walnuts and [[poppy seed]]s
* ''[[Shwe yin aye]]'' ({{lang|my|ရွှေရင်အေး}} {{IPA|my|ʃwè jɪ̀ɴ ʔé|}}) – agar jelly, [[tapioca]] and [[sago]] in coconut milk
*[[Pathein halawa]] ({{lang|my|ပုသိမ်ဟာလဝါ}} {{IPA|my|pəθèɪɴ ha̰ləwà|}}) – a sticky sweetmeat made of glutinous rice, butter, coconut milk, inspired by Indian [[halwa]]
* ''[[Falooda|Hpaluda]]'' ({{lang|my|ဖာလူဒါ}} {{IPA|my|pʰàlùdà|}}) – rose water, milk, coconut jelly, coconut shavings, sometimes served with egg custard and ice cream, similar to Indian [[falooda]]
*''[[Ngapyaw baung]]'' ({{lang|my|ငှက်ပျောပေါင်း}}) – A Mon-style dessert of bananas stewed in milk and coconut, and garnished with black sesame
* ''Saw hlaing mont'' ({{lang|my|စောလှိုင်မုန့်}}) – a Rakhine-style baked sweet, made from millet, raisins, coconut and butter
  • モン・レ・ッソウンမုန့်လက်ဆောင်း my) – タピオカまたは米麺、もち米、おろしたココナッツ、炒りゴマを、ジャガリーシロップ入りのココナッツミルクでいただく。
  • サンウィン・マキンဆနွင်းမကင်း my) – レーズン、クルミ、ケシの実を入れたセモリナケーキ。
  • シュウェインエイရွှေရင်အေး my) – 寒天ゼリー、タピオカサゴをココナッツミルクでいただく。
  • パテイン・ハラワーပုသိမ်ဟာလဝါ my) – インドのハルワにヒントを得た、もち米、バター、ココナッツミルクで作るねっとりとした甘い菓子。
  • パールーダーဖာလူဒါ my) – ローズウォーター、牛乳、ココナッツゼリー、ココナッツ削り節。時にはエッグカスタードとアイスクリームが添えられる。インドのファルーダに似ている。
  • ンガピョー・バウンငှက်ပျောပေါင်း) – 牛乳とココナッツで煮込んだバナナのモン族風デザートで、黒ゴマを添える。
  • ソー・フライン・モンစောလှိုင်မုန့်) – アワ、レーズン、ココナッツ、バターで作るラカイン風の焼き菓子。