Translations:Zinc/21/ja

亜鉛の化学的性質は+2酸化状態が支配的である。この酸化状態の化合物が形成されると、外側のシェルs電子が失われ、電子配置[Ar]3d10の裸の亜鉛イオンが生じる。水溶液中では八面体錯体[Zn(H
2
O)6]2+
が優勢な種である。285 °C以上の温度で塩化亜鉛と組み合わせた亜鉛の揮発は、酸化状態が+1の亜鉛化合物Zn
2
Cl
2
の形成を示す。1または+2以外の正の酸化状態の亜鉛化合物は知られていない。計算では、+4の酸化状態の亜鉛化合物は存在しそうにない。Zn(III)は電気陰性度の強いトリアニオンの存在下で存在すると予測されているが、この可能性には疑問がある。しかし2021年、ZnBeB11(CN)12という式で表される、酸化状態が+3である別の化合物が、より多くの証拠とともに報告された。