/etc/acpi
Jump to navigation
Jump to search
/etc/acpi は、ACPI関連のコンフィグレーションファイルとスクリプトが置かれる。
acpi-support-base Packageにより作成される。 インストールファイル
/etc/acpi/events/powerbtn-acpi-support /etc/acpi/powerbtn-acpi-support.sh
以下、Debian HPのwikiから翻訳
ConfigurePowerButton
このページでは、PCの電源ボタンを押したときの動作を設定する方法について説明する。
Configure Power Button Action
PCの電源ボタンが押されると、ACPIデーモンは以下のファイルを参照し、どのような動作をするかを決定する:
/etc/acpi/events/powerbtn-acpi-support
これが順番に制御を渡していく:
/etc/acpi/powerbtn-acpi-support.sh
したがって、このスクリプトは、電源ボタンが押されたときに実行されるアクションを設定するのに最適な場所である。例えば、antiX 17.1 では、/etc/acpi/powerbtn-acpi-support.sh によって実行されるコマンドは、このブロックのコードによって処理される。
if [ -x /etc/acpi/powerbtn.sh ] ; then
# Compatibility with old config script from acpid package
/etc/acpi/powerbtn.sh
elif [ -x /etc/acpi/powerbtn.sh.dpkg-bak ] ; then
# Compatibility with old config script from acpid package
# which is still around because it was changed by the admin
/etc/acpi/powerbtn.sh.dpkg-bak
else
# Normal handling.
/sbin/shutdown -h -P now "Power button pressed"
fi
例えば、ノートパソコンの電源ボタンを押したときに、シャットダウンではなく、スリープさせたい場合は、このコードブロックの最後の部分を次のように変更する。
else
# Normal handling.
/usr/sbin/pm-suspend
fi
この変更は、次のコマンドでファイルをnanoで編集することで行うことができる。
$ sudo nano /etc/acpi/powerbtn-acpi-support.sh