Translations:Spice/6/ja

From Azupedia
Revision as of 20:28, 18 June 2023 by Fire (talk | contribs)
Jump to navigation Jump to search

スパイスの語源は中英語で、古フランス語espece, espis(c)e, espis(c)eに由来している。中英語辞典によると、古フランス語は英仏語のspeceに由来し、メリアム・ウェブスターによると、古フランス語は英仏語のespeceespisに由来する。両書とも、英仏語の語源がラテン語speciesであることに同意している。中英語のspiceは、13世紀に名詞として初めて使用されたことが知られている。