Translations:Enterococcus faecium/2/ja

From Azupedia
Revision as of 20:13, 17 April 2024 by Fire (talk | contribs) (Created page with "'''''エンテロコッカス・フェシウム'''''('''''Enterococcus faecium''''')は、グラム陽性γ溶血性または非溶血性の''腸球菌''細菌である。ヒトや動物の消化管内では常在菌(無害な共存菌)であるが、新生児髄膜炎心内膜炎な...")
(diff) ← Older revision | Latest revision (diff) | Newer revision → (diff)
Jump to navigation Jump to search

エンテロコッカス・フェシウムEnterococcus faecium)は、グラム陽性γ溶血性または非溶血性腸球菌細菌である。ヒトや動物の消化管内では常在菌(無害な共存菌)であるが、新生児髄膜炎心内膜炎などの疾患を引き起こす病原体となることもある。