Translations:Omega-3 fatty acid/9/ja
命名法

用語ω-3脂肪酸とn-3脂肪酸は有機化学の命名法に由来する。不飽和脂肪酸が命名される1つの方法は、その炭素鎖において、分子のメチル末端に最も近い二重結合の位置によって決定される。一般的な用語では、n(またはω)は分子のメチル末端の位置を表し、数n-x(またはω-x)は最も近い二重結合の位置を指す。したがって、特にω-3脂肪酸では、脂肪酸鎖のメチル末端から始まる炭素番号3の位置に二重結合がある。ほとんどの化学変化は分子のカルボキシル末端で起こるが、メチル基とそれに最も近い二重結合はほとんどの化学反応や酵素反応において変化しないので、この分類法は有用である。