Dyslipidemia/ja: Difference between revisions
Dyslipidemia/ja
Created page with "{{Lipid metabolism disorders/ja}} {{Medical resources |DiseasesDB = 33452 | |ICD10 = {{ICD10|E|78||e|70}} | |ICD9 = {{ICD9|272}} | |ICDO = | |OMIM = | |MedlinePlus = | |eMedicineSubj = | |eMedicineTopic = | |MeshID = D050171 | }}" |
Created page with "=== コレステリルエステル転移蛋白阻害薬=== コレステリルエステル転移蛋白(CETP)阻害薬には、トルセトラピブ、アナセトラピブ、オビセトラピブなどがある。これらは、「善玉」HDL粒子から「悪玉」LDL粒子へのコレステロールの移動を阻害し、HDL:LDL比の上昇を引き起こす。血中脂質に好ましい変化をもたらすにもかかわらず、ほとん..." Tags: Mobile edit Mobile web edit |
||
Line 189: | Line 189: | ||
</div> | </div> | ||
=== コレステリルエステル転移蛋白阻害薬=== | |||
[[CETP inhibitor/ja|コレステリルエステル転移蛋白(CETP)阻害薬]]には、トルセトラピブ、アナセトラピブ、オビセトラピブなどがある。これらは、「善玉」HDL粒子から「悪玉」LDL粒子へのコレステロールの移動を阻害し、HDL:LDL比の上昇を引き起こす。血中脂質に好ましい変化をもたらすにもかかわらず、ほとんどのCETP阻害薬(アナセトラピブを除く)は心血管イベントを有意に減少させることはない。 | |||
[[CETP inhibitor| | |||
{{Lipid metabolism disorders/ja}} | {{Lipid metabolism disorders/ja}} |