Moderna
Stock Information
Date | Site | Title |
---|---|---|
2022/09/06 | The Motley fool | 3 Robinhood Stocks to Buy Right Now |
Summary
![]() | |
![]() Moderna headquarters in Cambridge, Massachusetts | |
Formerly | ModeRNA Therapeutics (2010–2018) |
---|---|
Sector | Health Care |
ISIN | US60770K1079 |
Industry | Biotech & Pharma |
Key people |
|
Products | Spikevax Vaccine candidates |
![]() | |
![]() | |
Total assets | ![]() |
Total equity | ![]() |
Owner | Stéphane Bancel (7.8%) Noubar Afeyan (5.0%) Robert S. Langer (2.9%) Stephen Hoge (1.3%) |
Number of employees | 2,700 (2021) |
Website | www |
Moderna, Inc. (/məˈdɜːrnə/ mə-DUR-nə)は、マサチューセッツ州ケンブリッジに本社を置く米国の製薬・バイオテクノロジー企業で、RNA治療薬、主にmRNAワクチンの開発に注力している。これらのワクチンは、メッセンジャーRNA(mRNA)と呼ばれる分子のコピーを用いて、免疫反応を引き起こすものである。
同社の唯一の商業製品は、Spikevaxとして販売されているModerna COVID-19ワクチンである。2022年現在、同社は44の治療薬およびワクチン候補を有しており、そのうち21が臨床試験に移行している。ワクチン候補のターゲットには、インフルエンザ、HIV、呼吸器合胞体ウイルス、エプスタイン・バーウイルス、ニパウイルス、チクングニア、COVID-19ブースターとインフルエンザの混合単発ワクチン、サイトメガロウイルスワクチン、2つのがんワクチンなどがある。また、OX40リガンド、インターロイキン23、IL36G、インターロイキン12を用いたがん免疫療法の候補や、AstraZenecaとの提携により、心筋虚血患者の血管成長を促進する血管内皮増殖因子Aをコード化した再生医療治療薬のパイプラインも有している。
History
2005–2009
2005年、スタンフォード大学で幹細胞生物学を研究していた39歳のDerrick Rossiは、ハンガリーの生化学者Katalin KarikóのRNAによる免疫活性化に関する論文と、彼女がアメリカの免疫学者Drew Weissmanと共同で発見した、RNAの免疫原性を抑制するヌクレオシド修飾の研究を行った。
2007年、Rossiはハーバード大学医学部の新助教授として自身の研究室を立ち上げ、この研究成果を基にした研究を開始した。
Rossiは、まずヒトの細胞にトランスフェクションしてmRNAを改変し、それを骨髄幹細胞に脱分化させて、さらに目的の細胞種に分化させる方法を開発した。
2010
2010年、Rossiは同じハーバード大学の教員で連続起業家のTimothy A. Springerに投資を呼びかけた。Springerは500万ドルを出資し、Kenneth R. Chien、Bob Langer、Noubar Afeyanが経営するVenture Studio Flagship Venturesに追加出資を呼びかけた。彼らは共に「ModeRNA Therapeutics」を設立。「修正」と「RNA」、そして偶然「モダン」を含んでいることから名付けられた。
2011
2011年、Modernaの筆頭株主であるAfeyanは、BioMérieuxやEli Lilly and Companyの幹部であったStéphane BancelをCEOとして採用した。
2012
創業から2年以内にユニコーンの評価額に到達した。Theleme Partnersの創設者であるPatrick Degorceは、Modernaに投資し、同社が2人の腫瘍学者を採用できるよう50万ドルの助成金を提供した。 2012年12月に、同社は4000万ドルを調達した。
2013
2013年3月、ModernaとAstraZenecaは、心血管、代謝、腎疾患、および選択されたがんの治療領域における治療用mRNAの発見、開発、商品化に関する5年間の独占オプション契約を締結した。 この契約には、Modernaへの2億4000万ドルの契約一時金が含まれており、「すでに臨床試験中の薬剤を伴わない製薬業界のライセンス契約における史上最大の初期支払額の一つ」であるとのことである。 この提携から第1相試験を通過したのは、収縮機能が中程度に低下した冠動脈バイパス術(CABG)を受けている心筋虚血患者に対して血管の成長を促進する血管内皮増殖因子Aをコード化した再生医療治療薬AZD8601の1候補のみであった。
2013年9月、同社は、再生医療にとって重要な一歩となる「(幹細胞の)分化を心血管細胞型に方向転換」することで、マウスの心臓機能を改善し、長期生存率を高めることができたと報告した。
2013年10月、メッセンジャーRNA治療薬を開発するために、DARPAから最大2500万ドルを獲得した。
2013年11月、同社は1億1000万ドルのエクイティファイナンスを実施した。
2014
2014年1月、Alexion PharmaceuticalsはModernaに1億ドルを支払い、ModernaのmRNA治療薬プラットフォームを使用して、クリグラー・ナジャール症候群を含む希少疾患治療薬を開発するための10のプロダクトオプションを獲得した。Bancel CEOは、2016年にこのプラットフォームのヒト試験開始を期待していたが、動物試験によりModernaの治療薬がヒトに対して十分に安全ではないことが判明し、2017年1月にAlexionとの計画は破棄された。
2017
2017年11月、Modernaの社員は、Charles River Laboratoriesのモントリオールとシェルブルックの施設で、Sprague-DawleyラットとカニクイザルでmRNA技術を安全にテストした。彼らは、mRNAが注射部位を超えて広がり、肝臓、脾臓、骨髄、心臓で見つかったことから、「mRNAは不安定な生体分子であるため、その潜在能力を効果的に活用するには保護送達システムを使用する必要がある」ことなどを見出した。
2018
2018年、同社は「Moderna Inc.」として再ブランド化し、ワクチン開発のポートフォリオをさらに充実させた。
2018年7月、同社は製造、前臨床および臨床作業のためにマサチューセッツ州ノーウッドに200,000平方フィートの施設を開設した。
2018年12月、Modernaは史上最大のバイオテクノロジー新規株式公開を通じて公開企業となり、6億2100万ドル(1株当たり23ドルで2700万株)を調達した。
2019
2019年5月、Merck Sharp & Dohmeとともに、KRAS遺伝子のドライバー変異を有する固形腫瘍を対象に、mRNA-5671ワクチンとpembrolizumabの併用療法の第I相臨床試験を開始した。
2020
2020年3月、食品医薬品局(FDA)はModerna COVID-19ワクチン候補の臨床試験を承認し、ModernaはOperation Warp Speedから4億8300万ドルの投資を受けた。当時Modernaの取締役であったMonsef SlaouiはOperation Warp Speedプロジェクトの科学責任者に就任した。
2020年7月、Moderna COVID-19ワクチン候補は、18~55歳のボランティア45人を含む第I相試験で免疫原性があることが示された。
2020年11月16日、3万人以上の患者を対象とした第III相臨床試験の中間解析により、Moderna COVID-19ワクチン候補のCOVID-19に対する予防効果は94.1%で、インフルエンザ様の副作用は軽度であることが示された。 2020年11月30日に試験は終了し、中間解析結果とワクチン候補がCOVID-19重症化予防に100%の効果があることは確認された。
2020年12月18日、米国でmRNA-1273の緊急使用承認(EUA)が発行された。 2020年12月23日、カナダで使用承認。 2021年1月6日に欧州連合で使用承認。 2021年1月8日に英国で使用承認された。
Modernaは、スイスの契約製造業者であるLonza Groupと提携し、ワクチン製造のパートナー契約を行なった。
2021
2021年3月15日、主にCOVID-19ワクチンのブースターとして使用することを目的としたmRNA-1283の第I相臨床試験を開始した。
2021年6月25日、食品医薬品局は、ModernaとPfizer/BioNTechの両方のワクチンに関連する心筋炎(心臓の炎症)のまれなケースに関する警告をそれぞれのファクトシートに追加した。
2021年8月17日、イギリスのMedicines and Healthcare products Regulatory Agencyは、ModernaのCovidワクチンを12歳から17歳の小児に使用することを承認した。
2021年7月、同社のインフルエンザ用mRNAワクチン(コードネーム:mRNA-1010)が第I相臨床試験に入った。
2021年8月、呼吸器シンシチアルウイルスワクチンについて、食品医薬品局からファストトラック指定を受けた。
2021年9月、COVID-19ワクチンブースターとインフルエンザワクチンの複合ワクチンの開発を開始。
2022
2022年4月7日、Modernaとトロント大学は、「分子遺伝学、生物医学工学、生化学」の領域を含む「感染症を予防・治療する新しいツールを開発する」ための新しいパートナーシップを発表した。 このコラボレーションは、T大学の応用科学・工学部と医学部をまたがる共同事業である。
2022年4月、Modernaはモントリオールに1億8000万ドルのワクチン工場を建設する計画を発表し、カナダ連邦政府、ケベック州、マギル大学と10年間のパートナーシップを結び、年間1億回分のスパイクバックスを製造し、ワクチン研究能力を拡大することを発表した。
Financial data
Year | Revenue (mln. US$) |
Net income (loss) (mln. US$) |
---|---|---|
2019 | (514) | |
2020 | 800 | |
2021 | 18,500 | 12,200 |
NIH vaccine patent dispute
Modernaは、COVID-19ワクチンに関してNIHと特許係争中である。 NIHによると、3人の科学者が4年間の共同研究でワクチン開発に大きな役割を果たしたとのこと。Modernaは、共有特許出願にいったん全面反論したものの、出願のための最終支払を延期し、2021年12月の時点で特許出願を未了の状態にしている。
Pfizer and BioNTech patent lawsuits
2022年8月26日、Modernaは、PfizerとBioNTechのCOVID-19ワクチンがModernaのmRNAワクチン技術に関する特許を侵害しているとして、マサチューセッツ州とドイツの両国で提訴した。
See also
External links
![]() | この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目Modernaを素材として二次利用しています。 WB item: ![]() |