Fastly

From Azupedia
(Redirected from FSLY)
Jump to navigation Jump to search

Stock Information

Summary

Fastly, Inc.
SectorInformation Technology
NYSEFSLY (Class A)
IndustrySoftware
Key people
Joshua Bixby (CEO)
Services
Number of employees
700
Websitewww.fastly.com

Fastlyは、米国のクラウドコンピューティングサービスプロバイダーである。

Fastlyは自社のネットワークをエッジクラウドプラットフォームと表現しており、開発者が自社のコアクラウドインフラをネットワークのエッジにまで拡張し、ユーザーに近づけることができるように設計されている。 Fastlyのエッジクラウドプラットフォームには、コンテンツ配信ネットワーク、画像最適化、ビデオ・ストリーミング、クラウドセキュリティ、ロードバランシングサービスが含まれている。 Fastlyのクラウドセキュリティサービスには、サービス拒否攻撃対策、ボット軽減、ウェブアプリケーションファイアウォールが含まれている。Fastlyのウェブアプリケーションファイアウォールは、Open Web Application Security Project ModSecurity Core Rule Setと独自のルールセットを併用している。

Fastlyのプラットフォームは、Varnishの上に構築されている[4]。

History

Fastlyは、2011年にWikiaの最高技術責任者だったArtur Bergmanによって設立された。 2013年6月、FastlyはシリーズBラウンドで1,000万ドルを調達した。 2014年4月、Herokuのコンテンツ配信ネットワークアドオンであるCDN Sumoを買収したことを発表した。 2014年9月、FastlyはさらにシリーズCラウンドで4,000万ドルを調達し、2015年8月には7,500万ドルのシリーズDラウンドを実施した。

2015年9月、GoogleはFastlyをはじめとするコンテンツ配信ネットワークプロバイダーと提携し、ユーザーにサービスを提供した。 2017年4月、Fastlyは画像最適化、ロードバランシング、Webアプリケーションファイアウォールとともに、エッジクラウドプラットフォームを立ち上げた。

Fastlyは、2017年4月に5,000万ドルの資金を調達し、2018年7月にさらに4,000万ドルを調達した。 同社は2019年4月に新規株式公開(IPO)を申請し、2019年5月17日にニューヨーク証券取引所にデビューした。 2020年2月、BergmanはCEOを退任し、チーフアーキテクト兼エグゼクティブチェアパーソンの役割を担い、Joshua BixbyがCEOの役割を引き継いだ。

2020年8月、Fastlyはサイバーセキュリティ企業のSignal Sciencesを7億7500万ドル(現金2億ドル、株式5億7500万ドル)で買収することを発表した。

External links