Translations:Collagen/37/ja
| タイプ || 備考 || 遺伝子 || 障害
|- | I || 人体に最も多く存在するコラーゲンである。組織が修復によって治療する際の最終産物である瘢痕組織に存在する。腱、皮膚、動脈壁、角膜、筋線維を取り囲む内膜、線維軟骨、骨や歯の器質部分に存在する。 || COL1A1/ja, COL1A2/ja || Osteogenesis imperfecta/ja, Ehlers–Danlos syndrome/ja, infantile cortical hyperostosis/ja 別名キャッフィー病 |- | II || ヒアリン軟骨は軟骨タンパク質の50%を占める。眼球の硝子体液 || COL2A1/ja || Collagenopathy, types II and XI/ja |- | III || これは肉芽組織のコラーゲンであり、より丈夫なI型コラーゲンが合成される前に、若い線維芽細胞によって速やかに産生される。網状線維。動脈壁、皮膚、腸、子宮にも見られる。 || COL3A1/ja || Ehlers–Danlos syndrome/ja, Dupuytren's contracture/ja |- | IV || 基底膜、眼球の水晶体。また、毛細血管および腎臓のネフロンの糸球体の濾過システムの一部としても機能する。 || COL4A1, COL4A2/ja, COL4A3/ja, COL4A4/ja, COL4A5/ja, COL4A6/ja || Alport syndrome/ja, Goodpasture's syndrome/ja |- | V || ほとんどの間質組織は、I型と関連している。 placenta/ja || COL5A1/ja, COL5A2/ja, COL5A3/ja || Ehlers–Danlos syndrome/ja (classical) |- | VI || ほとんどの間質組織は、I型と関連している。 || COL6A1/ja, COL6A2/ja, COL6A3/ja, COL6A5/ja || Ulrich myopathy/ja, Bethlem myopathy/ja, atopic dermatitis/aj |- | VII || 真皮表皮接合部でアンカリング線維を形成する。 || COL7A1/ja || Epidermolysis bullosa dystrophica/ja |- | VIII || いくつかのendothelium/ja内皮細胞がある。 || COL8A1/ja, COL8A2/ja || Posterior polymorphous corneal dystrophy 2/ja |- | IX || FACITコラーゲン, 軟骨、II型およびXI型線維に関連する。 || COL9A1/ja, COL9A2/ja, COL9A3/ja || EDM2/jaとEDM3/ja |- | X || 肥大型と石化軟骨 || COL10A1/ja || Schmid metaphyseal dysplasia/ja |- | XI || 軟骨 || COL11A1/ja, COL11A2/ja || Collagenopathy, types II and XI/ja |- | XII || FACITコラーゲン, フィブリル、デコリンおよびグリコサミノグリカンを含むI型と相互作用する || COL12A1/ja || – |- | XIII || 膜貫通型コラーゲンで、インテグリンa1b1、フィブロネクチン、およびニドゲンやペルレカンのような基底膜の成分と相互作用する。 || COL13A1/ja || – |- | XIV|| FACITコラーゲン, 別名ウンドゥリン || COL14A1/ja || – |- | XV || – || COL15A1/ja || – |- | XVI || FACITコラーゲン || COL16A1/ja || – |- | XVII || Transmembrane collagen, also known as BP180, a 180 kDa protein || COL17A1/ja || Bullous pemphigoid/jaおよび接合型表皮水疱症のある種の形態である。 |- | XVIII || エンドスタチンの生成源である。 || COL18A1/ja || – |- | XIX || FACITコラーゲン || COL19A1/ja || – |- | XX || – || COL20A1/ja || – |- | XXI || FACITコラーゲン || COL21A1/ja || – |- | XXII || FACITコラーゲン || COL22A1/ja || – |- | XXIII || MACITコラーゲン || COL23A1/ja || – |- | XXIV || – || COL24A1/ja || – |- | XXV || – || COL25A1/ja || – |- | XXVI || – || EMID2/ja || – |- | XXVII || – || COL27A1/ja || – |- | XXVIII || – || COL28A1/ja || – |- | XXIX || 表皮コラーゲン || COL29A1/ja || アトピー性皮膚炎
|}