Translations:Pyridoxal phosphate/15/ja
Jump to navigation
Jump to search
PLP-酵素
PLPは、リジンだけでなく、リン酸基とリン酸結合ポケットとの相互作用によって活性部位に保持され、さらに、ピリジン環と張り出した芳香族残基、一般的にはチロシン(チロシンも酸塩基触媒反応に関与することがある)との塩基のスタッキングによって、活性部位に保持される。PLP結合ポケットの要件は限られているにもかかわらず、PLP酵素は5つの異なるファミリーに属している。これらのファミリーは特定のタイプの反応とはあまり相関しない。5つのファミリーはフォールドタイプとして分類され、その後にローマ数字が続く。
- フォールドタイプI - アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼファミリー
- フォールドタイプII - トリプトファン合成酵素ファミリー
- フォールドタイプIII - アラニンラセマーゼファミリー(TIM-バレル)
- フォールドタイプIV - D-アミノ酸アミノトランスフェラーゼファミリー
- フォールドタイプV - グリコーゲンホスホリラーゼファミリー