Swift/availability condition

From Azupedia
Jump to navigation Jump to search

Availability Condition を使うと実行時にOSの種類によって、制御を変えることができる。(conditional compilation blockは、コンパイル時に判断され、バイナリに反映される。)

Syntax

platform-name は、"iOS", "macOS", "macCatalyst", "watchOS", "tvOS" が指定できる。複数並べることができるが、orやand条件にはできない。*をつけないと怒られる(将来のバージョンも対応する印)

if #available(platform-name version, ..., *) {
  ...
} else {
  ...
}


External Link

#if os, #available, @available をつかった、コードの切り分け