/usr/bin/pinky
Jump to navigation
Jump to search
pinky - lightweight finger
SYNOPSIS
- pinky [OPTION]... [USER]...
DESCRIPTION
- -l
- 指定されたUSERのためのロングフォーマット出力を生成する。
- -b
- ユーザのホームディレクトリとシェルのロングフォーマットを省略する。
- -h
- ユーザのプロジェクトファイルを省略する。
- -p
- ユーザのprojectファイルを省略する。
- -s
- 短いフォーマットで出力する、これはデフォルトである。
- -f
- 短い形式の列見出しの行を省略する。
- -w
- 短い形式でのユーザのフルネームの省略。
- -i
- 短い形式でのユーザのフルネームとリモートホストの省略。
- -q
- ユーザのフルネーム、リモートホスト、アイドルタイムを省略した形式。
- --help
- このヘルプを表示して終了する。
- --version
- バージョン情報を出力して終了する。
ユーザ情報を表示する軽量な 'finger' プログラム。 utmp ファイルは /var/run/utmp になる。
AUTHOR
Written by Joseph Arceneaux, David MacKenzie, and Kaveh Ghazi.
REPORTING BUGS
GNU coreutils online help: <https://www.gnu.org/software/coreutils/> Report any translation bugs to <https://translationproject.org/team/>
COPYRIGHT
Copyright © 2020 Free Software Foundation, Inc. License GPLv3+: GNU GPL version 3 or later <https://gnu.org/licenses/gpl.html>. This is free software: you are free to change and redistribute it. There is NO WARRANTY, to the extent permitted by law.
SEE ALSO
Full documentation <https://www.gnu.org/software/coreutils/pinky> or available locally via: info '(coreutils) pinky invocation'
External link
![]() | この記事は、Debianのmanpageの項目を翻訳一部改変しております。 |