All translations

Jump to navigation Jump to search

Enter a message name below to show all available translations.

Message

Found 2 translations.

NameCurrent message text
 h English (en)==Prohibited origins==
In the Torah, there is the ''bishul akum'' law, in which the food that has a ''bishul akum'' status means that it was fully cooked by a non-Jew and thus forbidden, even though the ingredients used to prepare the food were initially kosher in and of themselves and the prohibited combinations were to be avoided.
 h Japanese (ja)==禁止された起源==
トーラーには''ビシュール・アクム''という律法がある。これは、ビシュール・アクムの地位を持つ食品が、非ユダヤ人によって完全に調理されたものであることを意味し、使用された材料自体はコーシャであり、禁止された組み合わせが避けられていたとしても、その食品は禁止される。