All translations

Jump to navigation Jump to search

Enter a message name below to show all available translations.

Message

Found 2 translations.

NameCurrent message text
 h English (en)Bob Stokstad isolated the pure crystalline form in 1943, and was able to determine its chemical structure while working at the Lederle Laboratories of the American Cyanamid Company. This historical research project, of obtaining folic acid in a pure crystalline form in 1945, was done by the team called the "folic acid boys", under the supervision and guidance of Director of Research Dr. [[Yellapragada Subbarow]], at the Lederle Lab, Pearl River, New York. This research subsequently led to the synthesis of the antifolate [[aminopterin]], which was used to treat [[childhood leukemia]] by [[Sidney Farber]] in 1948.
 h Japanese (ja)ボブ・ストークスタッドは1943年に純粋な結晶形の葉酸を単離し、アメリカン・サイアナミッド社のレダール研究所で働いていたときに、その化学構造を決定することができた。1945年に純粋な結晶形の葉酸を得るというこの歴史的な研究プロジェクトは、ニューヨーク州パールリバーのレダール研究所で、[[:en:Yellapragada Subbarow|イエラプラガダ・サブバロウ]]研究部長の監督指導のもと、「葉酸ボーイズ」と呼ばれるチームによって行われた。この研究はその後、抗葉酸[[aminopterin/ja|アミノプテリン]]の合成につながり、1948年に[[:en:Sidney Farber|シドニー・ファーバー]]によって[[childhood leukemia/ja|小児白血病]]の治療に使用された。