Translations:List of cheeses/17/ja: Difference between revisions
Created page with "===マレーシア=== {{See also/ja|:en:Malaysian cuisine}} {| class="wikitable sortable" style="width:100%" |- !Name !class="unsortable"| Image !Region !Description |- |スッスーマサム |[https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/4/46/Susu_Masam_Terengganu.jpg] |Kuala Berang, Terengganu |A rare delicacy made from fermented buffalo's milk originated particularly from Kuala Berang area in the state of Tere..." |
No edit summary |
||
Line 10: | Line 10: | ||
|スッスーマサム | |スッスーマサム | ||
|[https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/4/46/Susu_Masam_Terengganu.jpg] | |[https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/4/46/Susu_Masam_Terengganu.jpg] | ||
|[[:en:Kuala Berang| | |[[:en:Kuala Berang|クアラ・ベラン]], [[:ja:トレンガヌ州|トレンガヌ州]] | ||
| | |特にトレンガヌ州のクアラ・ベラン地域が原産で、[[:ja:水牛|水牛]]の乳を発酵させて作る珍しい珍味である。水牛の乳を[[:ja:竹|竹]]の中で一晩から3日ほど発酵させ、乳がほとんど、あるいは完全に固まるまで発酵させる。スッスー・マサムの味は、[[:ja:ヨーグルト|ヨーグルト]]のようなクリーミーで酸味があると言われている。スッスー・マサムはご飯や[[:ja:ブドゥ|ブドゥ]]と一緒に食べるのが一般的だ。また、そのまま、あるいは砂糖と一緒に食べることもできる。 | ||
|} | |} |