/usr/bin/bash: Difference between revisions

Line 1,326: Line 1,326:


=== Readline Initialization ===
=== Readline Initialization ===
      Readline  is  customized  by  putting commands in an initialization file (the inputrc file).  The
Readlineは、初期化ファイル(inputrcファイル)にコマンドを入れることでカスタマイズされる。 このファイル名はINPUTRC変数の値から取られる。 この変数が設定されていない場合、デフォルトは~/.inputrcである。 そのファイルが存在しないか、読み込めない場合、最終的なデフォルトは/etc/inputrcとなる。 readlineライブラリを使用するプログラムが起動すると、初期化ファイルが読み込まれ、キーバインドと変数が設定される。 readline初期化ファイルには、いくつかの基本的な構文しか許されない。 空白行は無視される。 で始まる行はコメントである。 で始まる行は条件分岐を示す。 その他の行は、キーバインドと変数設定を示す。
      name of this file is taken from the value of the INPUTRC variable.  If that  variable  is  unset,
      the  default is ~/.inputrc.  If that file  does not exist or cannot be read, the ultimate default
      is /etc/inputrc.  When a program which uses the readline library starts  up,  the  initialization
      file  is read, and the key bindings and variables are set.  There are only a few basic constructs
      allowed in the readline initialization file.  Blank lines are ignored.  Lines beginning with a  #
      are  comments.  Lines beginning with a $ indicate conditional constructs.  Other lines denote key
      bindings and variable settings.


      The default key-bindings may be changed with an inputrc file.  Other programs that use  this  li‐
デフォルトのキーバインディングはinputrcファイルで変更できる。 このライブラリを使用する他のプログラムは、独自のコマンドやバインディングを追加することができる。
      brary may add their own commands and bindings.


      For example, placing
:たとえば、


              M-Control-u: universal-argument
::M-Control-u: universal-argument
      or
:または、
              C-Meta-u: universal-argument
::C-Meta-u: universal-argument
      into the inputrc would make M-C-u execute the readline command universal-argument.
::を入力すると、M-C-uはreadlineコマンドのuniversal-argumentを実行する。


      The  following  symbolic character names are recognized: RUBOUT, DEL, ESC, LFD, NEWLINE, RET, RE‐
以下の記号文字名が認識される: RUBOUT、DEL、ESC、LFD、NEWLINE、RET、RETURN、SPC、SPACE、TABである。
      TURN, SPC, SPACE, and TAB.


      In addition to command names, readline allows keys to be bound to a string that is inserted  when
コマンド名に加えて、readlineでは、キーを押したときに挿入される文字列(マクロ)にキーをバインドすることができる。
      the key is pressed (a macro).


=== Readline Key Bindings ===
=== Readline Key Bindings ===