List of cheeses/ja: Difference between revisions

List of cheeses/ja
Created page with "===チェコ共和国=== {{See also/ja|:en:Czech cuisine}} {| class="wikitable sortable" style="width:100%" |- !Name !class="unsortable"| Image !Region !Description |- |Abertam cheese/ja |<!--135px --> | |羊乳から作られるチェコの伝統的なチーズである。不規則なボールの形をしており、薄い黄色からオレンジ色のナチュラル・ライムが特徴である。テー..."
Created page with "===デンマーク=== {{See also/ja|:en:Danish cuisine}} {| class="wikitable sortable" style="width:100%" |- !Name !class="unsortable"| Image !Region !Description |- |Danbo/ja |135px |フーネン |デンマークの一般的な家庭用チーズである。チーズは通常、6kgまたは9kgの長方形のブロックで12週間から52週間熟成される。熟成が終わると培養菌は洗い流され、小売用に包..."
Line 633: Line 633:
|}
|}


<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
===デンマーク===
===Denmark===
{{See also/ja|:en:Danish cuisine}}
{{See also|:en:Danish cuisine}}
{| class="wikitable sortable" style="width:100%"
{| class="wikitable sortable" style="width:100%"
|-
|-
Line 643: Line 642:
!Description
!Description
|-
|-
|[[Danbo]]
|[[Danbo/ja]]
|[[File:Danbo Cheese.jpg|135px]]
|[[File:Danbo Cheese.jpg|135px]]
|[[:en:Funen|Funen]]
|[[:en:Funen|フーネン]]
|A semi-soft, aged cow's milk cheese, and a common household cheese in Denmark. The cheese is typically aged between 12 and 52 weeks in rectangular blocks of 6 or 9&nbsp;kg, coated with a bacterial culture. The culture is washed off at the end of the aging cycle, and the cheese is packaged for retail sales.
|デンマークの一般的な家庭用チーズである。チーズは通常、6kgまたは9kgの長方形のブロックで12週間から52週間熟成される。熟成が終わると培養菌は洗い流され、小売用に包装される。
|-
|-
|[[Danish Blue|Danablu]]
|[[Danish Blue/ja|ダナブルー]]
|[[File:Danish Blue cheese.jpg|135px]]
|[[File:Danish Blue cheese.jpg|135px]]
|Øverød, [[:en:Zealand|Zealand]]
|[[:ja:ゼーラント州|ゼーラント州]]、エーベルズ(Øverød)
|Danablu (Danish Blue) is a strong, blue-veined cheese. This semi-soft creamery cheese is typically drum or block shaped and has a white to yellowish, slightly moist, edible rind. Made from full fat cow's milk and homogenised cream, it has a fat content of 25–30% and is aged for eight to twelve weeks
|ダナブルー (デンマーク・ブルー)は、強い青味を持つチーズである。半ソフトタイプのクリーム状チーズで、ドラム型かブロック型が一般的で、白から黄色がかった、やや水分の多い、食用に適した表皮を持つ。全脂肪の牛乳と均質化されたクリームから作られ、脂肪分は25~30%で、8~12週間熟成される。
|-
|-
|[[Esrom]]
|[[Esrom/ja]]
|[[File:Esrom.jpg|135px]]
|[[File:Esrom.jpg|135px]]
|[[:en:Esrum|Esrum]], [[:en:Zealand|Zealand]]
|[[:ja:ゼーランド州|ゼーランド州]][[:en:Esrum|エスロム]]
|Esrom, or ''Danish Port Salut cheese'', is a Trappist-style pale yellow semi-soft cow's milk cheese with a pungent aroma and a full, sweet flavour. It is a porous cheese, with many small holes throughout, and is slightly elastic and buttery in texture.
|エスロム、あるいは ''Danish Port Salut cheese''は、トラピスト・スタイルの淡黄色の半軟質牛乳製チーズで、刺激的な香りとコクのある甘い風味が特徴である。多孔質で、全体に小さな穴がたくさんあり、やや弾力があり、バターのような食感を持つ。
|-
|-
|[[Fynbo]]
|[[Fynbo/ja]]
|<!--[[File:EXAMPLE|135px]] -->  
|<!--[[File:EXAMPLE|135px]] -->  
|[[Funen]]
|[[:en:Funen|フーネン]]
|A semi-hard Danish cheese named after the island of [[:en:Fyn|Fyn]]. It has a flavor of buckwheat and is processed with a combination of mesophilic and thermophilic bacterial cultures.
|[[:ja:フィン島|フィン島]]の名を冠したデンマークのセミハードチーズ。そばの風味があり、好中菌と好熱菌の培養を組み合わせて加工される。
|-
|-
|[[Havarti]]
|[[Havarti/ja]]
|[[File:Cream havarti on bread.jpg|135px]]
|[[File:Cream havarti on bread.jpg|135px]]
|Øverød, [[:en:Zealand|Zealand]]
|[[:ja:ゼーラント州|ゼーラント州]]、エーベルズ(Øverød)
|Also known as ''cream Havarti'', a semi-soft cow's milk cheese made like most cheeses by introducing rennet to milk to cause curdling. The curds are pressed into cheese molds which are drained, and then the cheese is aged. It is a washed curd cheese, which contributes to the subtle flavor. It is interior-ripened, rindless, smooth and slightly bright-surfaced. It has very small and irregular openings ("eyes") distributed in the mass. Havarti has a buttery aroma and can be somewhat sharp in the stronger varieties, much like Swiss cheese. The taste is buttery, and from somewhat sweet to very sweet, and it is slightly acidic.
|''クリーム・ハヴァルティ''(Havarti)とも呼ばれる半硬質チーズで、一般的なチーズと同様、牛乳にレンネットを加えて凝乳させる。凝乳をチーズ型に押し込んで水切りし、熟成させる。ウォッシュタイプの凝乳チーズで、これが繊細な風味を生み出している。内熟で無洗米、滑らかで表面はやや明るい。非常に小さく不規則な開口部(「目」)が塊の中に分布している。ハヴァルティはバターのような香りがあり、強い品種ではスイスチーズのようにややシャープになることもある。味はバター風味で、やや甘いものから非常に甘いものまであり、わずかに酸味がある。
|-
|-
|[[Maribo cheese|Maribo]]
|[[Maribo cheese/ja|マリボー]]
|<!--[[File:EXAMPLE|135px]] -->  
|<!--[[File:EXAMPLE|135px]] -->  
|[[:en:Lolland|Lolland]]
|[[:ja:ロラン島|ロラン島]]
|A semi-hard cheese made from cow's milk. It has a firm, dry interior; a creamy texture; and many small, irregular holes. It has a pale tan rind covered in yellow wax. Its flavour is tangy, and it is sometimes seasoned with caraway seeds.
|牛の乳から作られるセミハードチーズ。内部はしっかりと乾燥しており、クリーミーなテクスチャーで、小さな不規則な穴がたくさん開いている。薄い褐色の表皮は黄色のワックスで覆われている。ピリッとした風味があり、キャラウェイシードで味付けされることもある。
|-
|-
|[[Molbo cheese|Molbo]]
|[[Molbo cheese/ja|モルボー]]
|<!--[[File:EXAMPLE|135px]] -->  
|<!--[[File:EXAMPLE|135px]] -->  
|[[:en:Mols|Mols]]
|[[:en:Mols|モルス]]
|A semi-hard cow's milk cheese made in the region of [[Mols]]. It is very similar to Edam, with a delicate, light flavour that is slightly tangy and salty. It has small, regular holes and is covered in a red wax coating.
|[[:en:Mols|モルス]]地方で作られるセミハードタイプの牛乳チーズ。エダムチーズによく似ており、デリケートで軽い風味で、わずかにピリッとした塩味がある。小さな規則的な穴があり、赤いワックスでコーティングされている。
|-
|-
|[[Saga (cheese)|Saga]]
|[[Saga (cheese)/ja|サガ]]
|[[File:Soft and creamy Saga cheese.jpg|135px]]
|[[File:Soft and creamy Saga cheese.jpg|135px]]
|Tolstrup, [[:en:Jutland|Jutland]]
|[[:ja:ユトランド州|ユトランド州]]トルストラップ
|A mix of blue cheese and brie, creamy, blue-veined cheese with a white-mould rind. Saga is a very mild blue-veined cheese. It comes with a delicate blue mold, that may not appear in other varieties of blue cheeses. It is aged for more than 60 days.
|ブルーチーズとブリーチーズをミックスしたような、クリーミーで青いヴェールのチーズで、白カビの表皮を持つ。サガは非常にマイルドな青カビチーズである。他の種類のブルーチーズには見られない繊細な青カビが付いている。60日以上熟成させる。
|-
|-
|[[Samsø cheese]]
|[[Samsø cheese/ja]]
|<!--[[File:EXAMPLE|135px]] -->  
|<!--[[File:EXAMPLE|135px]] -->  
|[[:en:Samsø|Samsø]]
|[[:ja:サムセー島|サムソ島]]
|A cow's milk cheese named after the island of [[:en:Samsø|Samsø]]. It is similar to Emmentaler, although its flavour is milder: gentle and nutty in young cheeses and pungent with sweet and sour notes in older ones. Samsø's interior has a supple, elastic texture; a yellow colour; and a few large, irregular holes.  It is the national cheese of Denmark.
|[[:ja:サムセー島|サムソ島]]の名を冠した牛乳チーズ。エメンタールに似ているが、風味はよりマイルドで、若いチーズは穏やかでナッツのような香りがし、熟成したものは刺激的で甘酸っぱい香りがする。サムソの内部はしなやかで弾力のあるテクスチャーで、黄色をしており、不規則な大きな穴がいくつかある。デンマークの国民的チーズである。
|-
|-
|[[Tybo cheese|Tybo]]
|[[Tybo cheese/ja|ティボ]]
|<!--[[File:EXAMPLE|135px]] -->  
|<!--[[File:EXAMPLE|135px]] -->  
|[[:en:Thy (district)|Thy]], [[:en:Jutland|Jutland]]
|[[:ja:ユトランド州|ユトランド州]][[:en:Thy (district)|テュ]]
|A cow's milk cheese, similar to a mild Samsø. It is loaf-shaped, with a cream-colored, holey interior and a yellow rind. It has a slightly salty, smooth, and lactic flavor.
|牛乳製のチーズで、マイルドなサムソに似ている。ローフ型で、内部はクリーム色で穴が開いており、外皮は黄色い。やや塩辛く、滑らかで乳酸の風味がある。
|-
|-
|[[Vesterhavsost]]
|[[Vesterhavsost/ja]]
|[[File:Vesterhavsost.jpg|135px]]
|[[File:Vesterhavsost.jpg|135px]]
|Thise, Northwest [[:en:Jutland|Jutland]]
|[[:ja:ユトランド州|ユトランド州]]北西部ティース
|A semi-soft cow's milk cheese with briny and caramelly tasting notes, it is comparable to Gouda.
|半熟の牛乳チーズで、塩味とキャラメルのような風味があり、ゴーダに似ている。
|}
|}
</div>


<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">
<div lang="en" dir="ltr" class="mw-content-ltr">