Translations:Zinc/41/ja
この金属の名称は、16世紀にスイス生まれのドイツの錬金術師であるパラケルススが著書Liber Mineralium IIの中で「zincum」または「zinken」として言及したのが最初と思われる。この語はおそらくドイツ語のzinkeに由来し、「歯のような、尖った、ギザギザした」という意味であると思われる(金属亜鉛結晶は針のような外観を持つ)。また、Zinkはドイツ語で錫を意味するzinnとの関係から、「錫のような」という意味もある。さらにもう一つの可能性は、この単語がペルシア語のسنگに由来するということである。sengは石を意味する。この金属は、Indian tin、tutanego、calamine、spinterとも呼ばれた。