定義
2001年10月の世界保健機関(WHO)の報告書では、プロバイオティクスを「適切な量を投与することで宿主に健康上の利益をもたらす生きた微生物」と定義している。この定義に従って、2002年5月に国連食糧農業機関/WHOによって招集されたワーキンググループは、食品中のプロバイオティクスの評価のためのガイドラインを発表した。国連のFAOとWHOによる前述の合同専門家協議の後、利用可能な情報と科学的証拠に基づくプロバイオティクスという用語のコンセンサス定義が採択された。この取り組みは、ヘルスクレームの立証をより明確化するための各国政府および超政府規制機関の要請を伴うものであった。