Translations:Blood/12/ja

From Azupedia
Jump to navigation Jump to search
正常な赤血球(左)、血小板(中央)、白血球(右)の走査型電子顕微鏡(SEM)像

血液1マイクロリットルに含まれる成分である:

  • 4.7~6.1 万個(男性)、4.2~5.4 万個(女性)赤血球 赤血球は血液のヘモグロビンを含み、酸素を分配する。成熟した赤血球には、哺乳類ではオルガネラがない。赤血球は(内皮血管細胞やその他の細胞とともに)、異なる血液型を規定する糖タンパク質によっても特徴づけられる。赤血球が占める血液の割合はヘマトクリットと呼ばれ、通常は約45%である。人体のすべての赤血球の表面積を合わせると、人体の外表面のおよそ2,000倍になる。
  • 4,000~11,000個の白血球 白血球は身体の免疫系の一部であり、古くなった細胞や異常な細胞、細胞の残骸を破壊・除去し、感染因子(病原体)や異物を攻撃する。白血球のがんは白血病と呼ばれる。
  • 20万~50万個の血小板 血小板とも呼ばれ、血液凝固(凝固)に関与する。凝固カスケードからのフィブリンが血小板栓の上に網目を作る。