Template:Bulleted list/doc
![]() | This is a documentation subpage for Template:Bulleted list. It contains usage information, categories and other content that is not part of the original template page. |
![]() | LuaModuleを使用しています: |
このテンプレートはHTMLの<ul>...</ul>
タグと同様のビュレットありのリストを生成します。同様のwiki記法(アスタリスクで始まる行)を含む場合、表示が崩れたり、使用できなくなることがあります。
使い方
{{bulleted list |item1 |item2 |...}}
パラメータ
- 位置パラメータ(
1
,2
,3
...) - リストの項目です。項目がない場合、このテンプレートは何も出力しません。 class
-<div>...</div>
タグのカスタムクラスです。リスト全体に適用されます。例:plainlinks
.style
-<div>...</div>
タグのカスタムCSSスタイルです。リスト全体に適用されます。例:font-size: 90%;
.list_style
- リスト自身のカスタムCSSスタイルです。リスト全体に適用されます。|style=
パラメータと同じフォーマットです。item_style
- リスト項目(<li>...</li>
タグ)のカスタムCSSスタイルです。|style=
パラメータと同じフォーマットです。item1_style
,item2_style
,item3_style
... - リスト項目それぞれのカスタムCSSスタイルです。|style=
パラメータと同じフォーマットです。
使用例

- one
- two
- three
[[File:Example.png|thumb|100px|{{bulleted list |one |two |three}}]]
関連項目
- {{unbulleted list}} / {{plainlist}} 装飾のない縦並びのリストを生成します。
- {{ordered list}}, 番号付きの縦並びのリストを生成します。
- {{hlist}} / {{flatlist}}, 横並びのリストを生成します。項目は中黒で分割されます。