All translations

Enter a message name below to show all available translations.

Message

Found 2 translations.

NameCurrent message text
 h English (en)The first protein to be [[protein sequencing|sequenced]] was [[insulin]], by [[Frederick Sanger]], in 1949. Sanger correctly determined the amino acid sequence of insulin, thus conclusively demonstrating that proteins consisted of linear polymers of amino acids rather than branched chains, [[colloid]]s, or [[cyclol]]s. He won the Nobel Prize for this achievement in 1958.
 h Japanese (ja)最初に[[protein sequencing/ja|配列]]されたタンパク質は、1949年、[[:en:Frederick Sanger|フレデリック・サンガー]]による[[insulin/ja|インスリン]]であった。サンガーはインスリンのアミノ酸配列を正確に決定し、タンパク質が分岐鎖、[[colloid/ja|コロイド]]、[[cyclol/ja|シクロール]]ではなく、アミノ酸の直鎖ポリマーから構成されていることを決定的に証明した。1958年、彼はこの功績によりノーベル賞を受賞した。